概要

この機能は、園内で発生した「ヒヤリハット」や「施設内対応(軽傷)」、または「病院搬送(重大事故)」に関する情報を統一された形式で記録・報告・共有するための機能です。
記録された情報は承認フローを経て一元管理されます。

➀『ヒヤリハット事故報告書』を開きます

ダッシュボードから『ヒヤリハット事故報告書』をクリックします。

➁新規登録

➀『新規登録』クリックします。


➁記入者を職員選択一覧から選択します。
➂主任を職員選択一覧から選択します。
➃園長を職員選択一覧から選択します。
➄対象者を児童選択一覧から選択します。


➅事故報告書種別を選択し、以降の項目について記載を行ってください。


➆記入途中で終了する場合は、『下書き保存』をクリックしてください。
➇すべての入力が完了した場合は、『承認申請』をクリックして上長の承認を待ちます。

➂編集

➀編集したいヒヤリハット・事故報告書を選択します。内容の編集方法は新規作成と同様に入力を行い『保存』します。

➃ヒヤリハット・事故報告書一覧の絞り込み

➀ヒヤリハット・事故報告書の作業状態をプルダウンから選択して、表示する帳票を絞り込むことができます。
➁内容の一部を入力し該当するヒヤリハット・事故報告書を検索して、表示を絞り込むことができます。検索対象は表題・対象者・クラス名・登録者になります。

➄作成中のヒヤリハット・事故報告書の複製・削除

➀『複製』をクリックすると、同じ複製されたヒヤリハット・事故報告書の編集画面になります。
➁『削除』をクリックすると、作成中のヒヤリハット・事故報告書を削除することができます。